珍しくもCRF250L/Mが揃ったので撮影してみましたw
一台は私のバイクですが挙って別々のカラーで揃っています。
しかも今回お預かりした修理のメニューも揃っていますw
まずは、こちらのCRF250Mブラック。
エキゾーストパイプの交換と外装交換です。
CRF250L/Mに相性がいいと評判のSP忠男POWERBOX
単体で見るとおもしろい形してます。エンジン低回転~中回転域で
スムーズにトルクが出るという優れもの。
外装も交換してイメチェン!さっきとは違うバイクみたいになりました^^
お次はCRF250Mレッド。
こちらも定期点検と合わせてPOWERBOXに交換!!
オールステンレスの無限スリップオンマフラーが付いていたので
見た目、POWERBOXとの相性は抜群です^^
最後にCRF250Lホワイト。
こちらもPOWERBOXに交換!!
モリワキのマフラーに加えメッキのエキゾーストパイプガードも
映えてます^^
同じバイクの同じ作業が重なりましたが、口裏合わせとかはしていませんw
乗り比べてみたのですが。。。
ノーマル→POWERBOXのみ交換は分かり易いくらい変わりました!!
走り始めからスロットルの`付き´が良くなった感じです^^
ただ高回転へのつながりと吹け上がりはもうちょっと欲しいかなと。
マフラー交換済+POWERBOX交換は低中回転域の向上が確認できました!
マフラーを交換しただけでも良くなる所が、更に良くなる感じです^^
高回転までの吹け上がりは気持ちいいですね~
あと、POWERBOX独特の『キンキンッ』って音はいいですねw
もっと早く発売してれば私も交換していたのに。。。