最近暑~い日が続いてますね。皆様熱中症には十分お気を付け下さいませ。
先月の終わりのお話ですが、たまたま梅雨晴れの休日だったのでバイクに
乗って、鎌倉に梅雨の風物詩である紫陽花を見に行って参りました~
![]() |
小泉君オススメのコミネ:3Dメッシュシートカバー を装着!さてその効果の程は!? |
首都高速道路、中央環状線が3月より全線開通したおかげで5号線から湾岸線
までの時間がかなり短縮されてました(^^)ただ、この時期の山手トンネルの中は
かなりの高温状態で、トンネルの長さも相まって例え渋滞してなくてもバイクで
走行するにはツライので十分、ご注意下さい(-_-;)
![]() |
鎌倉に到着!まずはやっぱり大仏様ですね! |
![]() |
ツーリング先でのソフトクリームは外せない? こちらは抹茶と紫芋の、その名もアジサイ! 大変、美味でございました~ |
は新あじさい寺と称される「長谷寺」です!到着すると30分待ちの長蛇の列!
さすが名所ですね~
![]() |
土日は3時間待ちなんてことも、、、 平日の今日はまだマシな方らしいですね。 |
![]() |
やっと紫陽花とご対面!高台の斜面一帯に 咲いてるので上からの眺めは絶景です。 |
![]() |
紫陽花路を歩いていたらなんと野生のリスに遭遇! 若干、興奮気味で撮影(笑) |
メッシュシートカバーですがシートとお尻の間に空気が流れてる感じがして
蒸し暑いトンネルを走っても蒸れませんでしたのでこの時期にピッタリですね
(^^)