今度は愛車をLEDヘッドライト化(定番のね)っす(ノ≧∇≦)ノ
| スフィアライトさんの「ライジング」 Made in Japan。 |
| 放熱のフィンが特徴的!なんかカッコイー(*´ω`*)ノ |
| こんな感じです!わくわく(*´꒳`*) |
| まっ眩し! |
な、 なんと、ハロゲンランプの40倍の寿命で
ハロゲンの67%も消費電力を削減(>_<)
| ちょうどCBが隣にあったので比較を。 |
ではまた!
| これは、純正のマフラーです(^o^)/ |
| 1100かっこいいですねd(>_< )Good!! |
| 右からドーン! |
| 左からバーン! |
| はいっ!取り付け完了です~ |
| よりカッコよくなりました(♯´□`♯) |



![]() |
| 全体的に角張ったデザインになっております^^ 車体色はパールバレンタインレッド |
| ヘッドライトはLEDに変更 ん~、ガスマスクしてる様に見えませんか?? |
| 前後のブレーキキャリパ―は赤。 |
| サイレンサーも角が協調されたデザインに。 結構小さくなりましたね。 |
| タイヤは前モデルから変更でIRCに。 |
| カギはリトラクタブルキーを採用 丸いボタンを押すとキー本体が飛び出てきます^^ ピョン! |
| シート形状も変更。お尻が固定されます。 前モデルよりそして、閉まり易くなってます。 |
| タンクキャップはヒンジ付きに。 これでキャップを落とす心配無し! |
| 個人的にこのボディのラインが好きっす。 |