転倒時にバイクへのダメージを軽減する『フレームスライダー』
最近のバイクはデザインも様々でフルカウルのバイクはカウル加工
が必要になったりします。
勿論、カウルに穴開けするのは嫌ですよね~
私のVFR1200Xもカウル加工が必要なフレームスライダーばかりだったので
探すのに苦労しました。。。ゴツイですけどw(輸入ものでR&Gと言うメーカー)
DCT車はクラッチ部がかなり張り出すので転倒してみないと
効果が分かりませんw
今回は話題の『YZF-R25』にアグラスのフレームスライダーを
取付けます☆
キレイな削り出しのアルミステー。ちょっとしたカスタム感もあります^^
カウルの隙間うまく使っての取付け具合。カウルの加工は一切無しです。
私のVFRに付いているスライダーと違い、効果は抜群そうな感じです。
もちろんスライダーを付けてないキレイなバイクが一番カッコイイのですが、
出先でのレッカーやカウルなど高価な修理代を出すくらいなら、
『カッコイイスライダー』+安心の方がいいかもしれませんね^^