一年を無事に終えられるのもお客様の支えあってと思っております。
年始は5日(木)から営業です。
来年もB!両店を宜しくお願いします!
| 来年もお待ちしております! |
これ店頭にあったものですね(^_^;) 早速、作業に取り掛かります。 |
| まずはチェーン、スプロケットの塗装からです。 |
| エンジンとフレームを組みます(^_^)/ |
| 燃料タンク、ホイール等を塗装です(^_^)v |
| フロントフォークの塗装ですヽ(^o^)丿 |
| 形になりました! 黒とメッキだけの素材なので塗装が大変でした(>_<) |
| デカール(シール)も貼り付けて完成です\(-o-)/ |
| メーター廻りはこんな感じに。 |
| お店にて展示しております! |
| すぐ隣でやってます! |
| さいたまスーパーアリーナにも ご当地キャラがいたんですね! |
| 富士見市のご当地キャラ「ふじみん」 頭上に富士山!? |
| 墨田区のご当地キャラですぅ! |
| 向嶋言問姐さん (むこうじまことといねえさん) |
| ふっかちゃん発見です 今日も深谷ねぎが頭にぶっ刺さってます(>_<) |
| 忍城おもてなし甲冑隊もきています。 |
| カッパのコタロウは 浅草新仲見世商店街キャラクター、のようです(^_^)/ |
| かっぴーいました! カワイイですね(*^_^*) |
| さくらちゃんが今年もお店に来てくれました!
志木市の長勝院旗桜(ちょうしょういんはたざくら)
樹齢400年の神格化した桜の木の妖怪です。
|





| CH-47Jチヌークによる空中消火ですね! |
| UH-60Jの救助活動です(^_^)/ |
| 展示にはF‐15Jイーグルが 2機もいました! 日本の戦闘機です! その隣には、 |
| F-2バイパーゼロ! かっこいー(>_<) |
| あまり見ない機体 T-4レッドドルフィンです∑(`□´/)/ プロペラ機で訓練していた人が最初に乗る ジェット機ですね! |
| C-1輸送機の6機編隊飛行です |
| コースよーし! 降下、降下、降下! 第一空挺団による 空挺降下です! |
| いよいよメインイベント ブルーインパルスの前、 す、すごい人です\(゜ロ\) |
| ブルーインパルス専属メカニックですね(-_-)/ |
| さ~始まりました! 通常飛行と背面飛行の並行飛行です(>_<) |
| 続いて、4機編隊での背面飛行です∑(`□´/)/ |
| 一糸乱れぬ6機編隊飛行です |
| 昼間の青空に 大きな星です! |
| 最後は、 背面飛行をする機体の回りを 螺旋状に飛ぶ コークスクリューです! |
| イベントの最後は 展示されていた機体の 各基地への帰投です。 |
| やはり、戦闘機のエンジン音は 他のどの機体よりもすさまじいです(≧◇≦) |