新開発の水冷648ccDOHC直列4気筒搭載!コンパクトなエンジンは驚きです・・・
流れるようなエキパイのデザインは実車で見る方がキレイ☆
エンジン腰上のデザインはメカメカしくてカッコ良し!
車体も非常にコンパクトで上体のポジションも自然に腕を伸ばせばハンドルがある感じです。
車両重量はカタログ値で208キロですが押し引きも軽い!
バーハンドルの取回しは小回りもきいて街中で流すにもストレス無く乗れますね!
競技に使用しても面白いのでは!?
| 車体色は「アトモスフィアブルーメタリック」 |
| エキゾーストパイプの流れはこの角度からも美しいです フロントフォークは正立タイプ |
| メーター照明は見やすいクリア タコメーターはデジタル表示。左右で液晶が分かれてます |
| HISS搭載のカギは、、、短い! 非常に挿しやすくなってます^ ^ |
| ボアは600RRと同じですが、ストロークが長い なぜか凄~くコンパクトに見えます |
| リヤタイヤ幅はCBR600RRと同じ180を装着。ABSは標準装備。 スイングアームはサイレンサーを避けているためか、ガルっぽい? |
| リヤフェンダーはSSっぽくスッキリ! |
| タンデムバーはこの位置 前側には荷掛けフックがあります・・・ |
| シート後端にはもう一つ荷掛けワイヤー?があります☆ 使わない時は中に収納可能 |
| シート高で81cmですが足付きは悪くないです。 身長170cmのスタッフもほぼベタ足! |