400ccの排気量の割に車格が非常にコンパクトでCBR250Rを若干大きくした印象です。
更にバイクを降りて、押し引きしてみると非常に軽い☆
フルカウルの為、一見重いかな?と思わされますが実際に車体を起こすと軽さを実感できます。
女性にもお勧めできる一台です!!
ポジションはCBR250Rと比較するとハンドルが近くに感じられて更に上体を起こして乗れるので非常にらくです!
恒例の足付きですが、CBR250Rよりも若干良い印象です☆フレームの形状や エンジンがコンパクトなのも影響してか、自然に足が下せるのが好印象!
| 
マフラーエンドが社外のマフラーっぽいです | 
| フロントブレーキはシングルディスク | 
| メーターはクリアで視認性は非常に良いです☆流行の?デジタル表示 | 
| 荷掛フックはこの位置にあります。フックを掛け易い形状ですね! | 
| シート下はETC搭載でいっぱいか、、、 | 
|  | 
| CBR400R ハンドルが高いので腕に力が入りにくく自然な上体です | 
|  | 
| CBR250R | 
