CBR250RR展示しております~
車体色はヴィクトリーレッド<ABS>仕様^^
ご来店お待ちしております!
2017年5月28日日曜日
2017年5月27日土曜日
PCXと屋根を融合!!
こんにちは、小泉です。
最近雨の日が増えてきましたね~
先日の木曜日もほぼ雨だったのでツーリングの予定が
立てづらいです><
梅雨に入れば毎日のバイク通勤も憂鬱な日が続きます。。
そんな日々を快適に乗り切るカスタマイズです^^♪

ビジネスバイクではよく見ますね。こんな感じにします^^

取り付けるバイクは『PCX125限定カラーのホワイト』です。

ユニコーン。

完成。デザインやおさまり、共にいい感じです^^

ライダー目線。

タンデム目線。視界は良好♪

ワイパーのスイッチはここに設置。

デイトナのサイドバイザーも付いてます。

オプションのリアトランクも取り付け。


サイドスタンドでも以外と安定感有り^^
でもセンタースタンド推奨ですw
お客様のバイクなので雨の日に実験できないのが残念ですが
屋根の効果に期待します^^
最近雨の日が増えてきましたね~
先日の木曜日もほぼ雨だったのでツーリングの予定が
立てづらいです><
梅雨に入れば毎日のバイク通勤も憂鬱な日が続きます。。
そんな日々を快適に乗り切るカスタマイズです^^♪
ビジネスバイクではよく見ますね。こんな感じにします^^
取り付けるバイクは『PCX125限定カラーのホワイト』です。
ユニコーン。
完成。デザインやおさまり、共にいい感じです^^
ライダー目線。
タンデム目線。視界は良好♪
ワイパーのスイッチはここに設置。
デイトナのサイドバイザーも付いてます。
オプションのリアトランクも取り付け。
サイドスタンドでも以外と安定感有り^^
でもセンタースタンド推奨ですw
お客様のバイクなので雨の日に実験できないのが残念ですが
屋根の効果に期待します^^
2017年5月23日火曜日
第2回B!志木店 奥多摩観光ツーリング
こんにち!有川です(o^∇^o)ノ
今回はB!志木店の
奥多摩観光ツーリングでした!
参加者7名での走行になります。
皆さん大変お疲れ様でした(´Д`)
この日の最高気温は
今回は新コースで
今回はB!志木店の
奥多摩観光ツーリングでした!
参加者7名での走行になります。
皆さん大変お疲れ様でした(´Д`)
![]() |
| こちらが今回のルートです! |
| まずは、奥多摩周遊道路の 月夜見第一駐車場です! |
30℃以上∑(`□´/)/
暑いです!
営業10分前にして、
すでに6組待ち!
ギリギリ、
開店と同時に入店できました!
| 今回は、山菜おこわの釜めし うまし! |
| 焼き鳥も注文! これも、うまし! |
| 釜めしみんなで頂きました! |
| 雰囲気のいいお店ですので 是非皆さんも! |
| ご飯の後は日原鍾乳洞で一休み |
| 中は寒いぐらい涼しいです 気温10℃ |
| トンボも一休み |
| 次は、御岳山鉄道ケーブルカーです |
| わくわくo(^-^)o |
| すれ違いです |
| 到着! |
| 空気が澄んでいるとスカイツリーや 筑波山などが見れるらしいですよ(っ゚⊿゚)っ |
どうなるかと思いましたが、
予定していたタイムスケジュール
通りでビックリです!Σ(゚д゚;)
皆さんご参加していただき
ありがとうございました!
では、また!
ありがとうございました!
では、また!
2017年5月19日金曜日
第2回B!志木店 奥多摩観光ツーリング ルートの案内
登録:
コメント (Atom)

